このバージョンでは、#HTMLを使用したときのSAVE_JSON/LOAD_JSONの不具合を修正しました。
大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ありません。
ダウンロードと詳細についてはこちらからどうぞ(LEはこちらから)
# HTML命令に不具合が見つかりました。MyScriptsの起動直後にこの命令を使ったスクリプトを実行すると、他のスクリプトのSAVE_JSONのデータが消えてしまいます。先ほど修正版をアップルに申請しました。リリースまでこの命令を使わないようお願い致します。申し訳ありません。
ご利用ありがとうございます。このバージョンでは以下の内容を更新しました。
・iOS 6、iPhone 5に対応
・シェイクして全画面表示(iOS 6ではシェイクのみが有効。iOS 5では2本指でタップしても全画面に切り替わります)
・各項目に長押しする操作を追加(ファイルと写真では表示、リマインダーでは編集)
・リマインダーのURLスキームに自動削除パラメータを追加(autodelete=yes)
・リマインダー編集画面に登録用リンクの作成機能を追加
・ファイル、写真を削除したときに、対応するリマインダーも削除
MyShortcutsの詳細とダウンロードはこちらからどうぞ。
ご愛用ありがとうございます。このバージョンの更新内容は以下のとおりです。
以下のアプリに対応しました。
・小学館プログレッシブ英和・和英辞典
・Oxford Advanced Learner’s Dictionary(Oxford University Press ELT社製)
・超級クラウン中日・日中辞典
・アクセス独和・和独辞典
以下の不具合を修正しました。
・iOS6のiPadを横向きで起動した時に履歴が表示されない不具合を修正しました。
検索ハブの詳細とダウンロードはこちらからどうぞ。
ご利用ありがとうございます。MyScriptsのフル版とライト版(LE)を更新しました。更新内容は以下のとおりです。
・#HTML 命令を追加。スクリプトをHTMLとして表示します
・一覧画面での検索結果が一件のみの場合に”Search” ボタンで起動
・myscripts://searchスキームを追加。検索フィールドにフォーカスがあたった状態で起動します
#HTML命令を指定したときに、scriptタグ内では、SAVE_JSON/LOAD_JSON関数が利用できるほか、window.onloadのタイミングでTEXTやSONGも利用できます。
iOS 6で導入されたFileReaderを利用することもできます。カメラロールにある写真を読み込んでさまざまな処理を行うことができます。
ダウンロードと詳細についてはこちらからどうぞ(LEはこちらから)
物書堂さんの「アクセス独和・和独辞典」用のカスタムエンジンを検索ハブに追加するためのリンクを用意しましたので、検索ハブの正式対応版がリリースされるまでこちらをご利用下さい。
カスタムエンジン登録用リンク
アイコン用画像
物書堂さんから「超級クラウン中日・クラウン日中辞典」がリリースされました。検索ハブのカスタムエンジンに追加するためのリンクを用意しましたので、検索ハブの正式対応版がリリースされるまでこちらをご利用下さい。
カスタムエンジン登録用リンク
アイコン用画像