多機能検索アプリ「MyFind」をリリース。無料です。

検索全般を便利にする多機能検索アプリMyFindをリリースしました。無料です。

MyFindを使えば複数の辞書アプリやWebサイトをすばやく連続して検索できます。クリップボード履歴機能を使って、気になった単語をコピーしておき、後でまとめて検索できます。

詳細はApp Storeでご覧ください。

「検索ハブ」の後継アプリとなります。検索ハブをお使いの方は無料でダウンロード頂き、MyFindへ移行して頂ければと思います。

以下の機能はMyFindに搭載されていません。これらの機能については引き続き検索ハブをご利用ください。
・PCや別のiOSデバイスからのリモート検索
・音楽再生(再生中はバックグラウンドでのクリップボード監視が無制限になります)
・ユニバーサルアプリ

●検索ハブからの移行方法
検索ハブに登録したカスタムエンジンをMyFindに移行できます(アイコンについては移行できません。申し訳ありません)。検索ハブの中の設定画面で「OUT」をタップしてからMyFindで「検索ハブ移行」をタップしてください。

【検索ハブ】Webサイトを検索エンジンとして登録

MyEditorの売上の落ち込みっぷりに落ち込んでいるUnit Kay(@unitkay)です。

マキさん(@relativetruth)からこんなツイートをもらいました。

たしかに今はカスタムエンジンを登録するのが面倒ですね。

そこで簡単に登録するためのブックマークレットを作ってみました。

ブックマークレットはこちら

(12/7追記ここから)
検索ハブの内蔵ブラウザに登録する場合は、あいたったーさん(@a_i_t_a)作成のこちらのブックマークレットをご利用下さい。リンクをタップすると検索ハブに登録できます。

(12/7追記ここまで)

このブックマークレットを使うと、任意のWebサイトを検索ハブの検索エンジンとして登録できます。(対応していないWebサイトもあります)

【使い方】

ここではYahoo!オークションを例として使用します。

あらかじめ上記のブックマークレットをSafariに登録しておきます。

SafariでYahoo!オークション(http://auctions.yahoo.co.jp/)にアクセスして、「テスト」と入力して検索します。

検索結果のページでブックマークレットを実行します。

検索エンジンの名前を聞かれますので任意の名前を入力します。

検索ハブが起動しますので、任意のスロットに検索エンジンを登録します。

以上で検索サイトが検索ハブに登録されました。

後はいつもと同じように検索すればOKです。

ぜひお試しください。

検索ハブ(¥250)App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育
販売元: Unit Kay(サイズ: 2.6 MB)

Written with MyEditor.

Posted from するぷろ for iPhone.

【検索ハブ】Googleマップ検索

検索ハブの「マップ」はiOS 6でもGoogleマップを検索するようになっています。標準マップのデータに満足できない方は検索ハブからGoogleマップを使ってみて下さい。

ここでは内蔵ブラウザを使った検索方法を紹介します。

まず、検索ハブの設定から、デフォルトのブラウザを変更します。

20121110-174139.jpg

内蔵ブラウザに設定します。

20121110-174248.jpg

検索ハブに戻って場所の名称を入力します。

20121110-174421.jpg

「マップ」をタップします。

20121110-174511.jpg

すると、内蔵ブラウザにGoogleマップが表示されます。

20121110-174558.jpg

おまけ:内蔵ブラウザのツールバーが邪魔な場合は、Libingブラウザを使うと、Googleマップを全画面に表示できます。

内蔵ブラウザのアクションメニューを表示します。

20121110-174802.jpg

「Libing」をタップします。

20121110-174913.jpg

すると、LibingブラウザにGoogleマップが全画面で表示されます。

20121110-181302.jpg

ぜひお試しください。

検索ハブ 3.1(¥250)App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育
販売元: Takeyoshi Nakayama – Takeyoshi Nakayama(サイズ: 2.6 MB)

Libing – Fullscreen Browser. 2.2.3(無料)App
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Nobuo Saito – Nobuo Saito(サイズ: 3.4 MB)

検索ハブ3.1をリリースしました

ご愛用ありがとうございます。

このバージョンでは単語帳機能を追加しました。よく検索する単語を3つの単語帳に登録できます。
(ブックマーク機能としてもお使い頂けます)

単語帳にある単語をタップすると、以前に検索した辞書で検索します。

単語を長押しして「検索ハブにコピー」をタップした後で辞書一覧から他の辞書アプリをタップすると、他の辞書でも検索できます。

検索ハブの詳細とダウンロードはこちらからどうぞ。

【検索ハブ】三省堂類語新辞典

@wasanbonhonpoさんから『三省堂類語新辞典』の検索用URLスキームを教えて頂きました。この登録用リンクをタップすると検索ハブに登録できます。

この情報は非公式なものですので、動作しない可能性があります。どうぞご了承ください。

@unitkay NOWPRODUCTIONの『三省堂類語新辞典』は以下のスキームですね。ご存知でしたらすみません。
sanseidoruigo://search?_Q_
『三省堂 類語新辞典』
https://t.co/nB53ZKvu
2012-10-17 21:31 via Twitter for iPhone

【検索ハブ】広辞苑、漢字源、角川日本史辞典、角川世界史辞典

ユーザーのkazmin様から各種辞書アプリのURLスキームを教えて頂きました。検索ハブに登録するためのリンクを用意しましたのでご利用ください。

この情報は非公式ですので動作しない可能性があります。どうぞご了承ください。

広辞苑第6版 LVEDkojien6://search?query=_Q_(登録用リンク
漢字源    LVEDKanjigen4://search?query=_Q_(登録用リンク
角川新版日本史辞典 NDC03://search?_Q_(登録用リンク
角川世界史辞典   NDC04://search?_Q_(登録用リンク

検索ハブ3.0をリリースしました

ご愛用ありがとうございます。このバージョンの更新内容は以下のとおりです。

以下のアプリに対応しました。
・小学館プログレッシブ英和・和英辞典
・Oxford Advanced Learner’s Dictionary(Oxford University Press ELT社製)
・超級クラウン中日・日中辞典
・アクセス独和・和独辞典

以下の不具合を修正しました。
・iOS6のiPadを横向きで起動した時に履歴が表示されない不具合を修正しました。

検索ハブの詳細とダウンロードはこちらからどうぞ。

【検索ハブ】「アクセス独和・和独辞典」登録用リンク

物書堂さんの「アクセス独和・和独辞典」用のカスタムエンジンを検索ハブに追加するためのリンクを用意しましたので、検索ハブの正式対応版がリリースされるまでこちらをご利用下さい。

カスタムエンジン登録用リンク

http://tinyurl.com/9nbp6ed

アイコン用画像

【検索ハブ】「超級クラウン中日・クラウン日中辞典」登録用リンク

物書堂さんから「超級クラウン中日・クラウン日中辞典」がリリースされました。検索ハブのカスタムエンジンに追加するためのリンクを用意しましたので、検索ハブの正式対応版がリリースされるまでこちらをご利用下さい。

カスタムエンジン登録用リンク

日中:http://tinyurl.com/8mk63km

中日:http://tinyurl.com/8z7py82

アイコン用画像

検索ハブ2.9をリリースしました

ご愛用いただきありがとうございます。このバージョンでは以下の内容を更新しました。

・iOS 6に対応
・iPhone 5に対応
・アメリカンヘリテージ第5版に対応
・検索用語サジェスト機能(英仏伊独西の各言語についてはネット接続不要)
・アプリ自動検出オンオフ(設定から変更できます。起動時のパフォーマンスが改善されます)

検索ハブの詳細とダウンロードはこちらからどうぞ。