Unit Kay's Blog

iPhoneアプリの開発情報&リリース情報

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • Apps
    • MyFind
    • MyMemo
    • iWorkspace
    • MyShortcuts
    • MyEditor
    • MyScripts
    • 検索ハブ
    • SpeedShot
    • TextClip
    • iNetDual
    • 文字コード選択
    • メニュー+0
    • X3F2TIFF
  • About

タグ別アーカイブ: speedshot

新作カメラアプリ「SpeedShot」をリリースしました

投稿日時: 2013/05/11 投稿者: unitkay
返信

SpeedShotは、起動すると自動的に写真を撮影するアプリです。

詳細はこちらからどうぞ。

カテゴリー: Uncategorized | タグ: news, release, speedshot | コメントをどうぞ

iOS用オリジナルアプリ

  • MyMemo -メモをウィジェットに表示。HTMLも表示できます
  • MyFind -無料の多機能検索アプリ。内蔵辞書も調べられます
  • SpeedShot -起動すると自動的に写真を撮影するカメラアプリ。決定的な瞬間を見逃しません
  • iWorkspace - タスク指向ランチャー。連続実行、クリップボード監視、複数の壁紙が特徴です
  • MyEditor - iCloudに対応したテキストエディタ。クリップボード履歴、スワイプカーソル、グローバル検索、タグ管理、エンコーディング変換などが特徴です
  • MyShortcuts - 標準カレンダー、Touch Icon Creator、Launch+、Launch Centerなどのアプリを組み合わせて使用すると、写真や各種ファイルにカレンダー、ホーム画面、通知センターなどからアクセスできるようになります
  • MyScripts - テキスト処理に便利な、コード補完機能付きスクリプト編集&実行環境。クリップボードや連携URLで渡された文字列をJavascriptで処理してからクリップボードに戻したり別アプリを起動したりできます
  • 検索ハブ - Googleや各種辞書アプリを活用するための検索アプリ。バックグラウンドでのクリップボード監視に対応し、任意のアプリから各種の辞書アプリを起動して検索できます
  • TextClip Anywhere - クリップボード履歴&定型文ユーティリティ。様々なアプリで句読点を入力するだけで履歴と定型文を挿入できるようになります
  • メニュー+0 - プロフィールをすぐに表示するためのユーティリティ。ホーム画面に置くことで、携帯電話の「メニュー+0」操作を真似ることができます(無料)
  • iNetDual - 英語学習に最適なWebブラウザ。ブックマークバー、ブックマークレット、画面分割が特徴です。無料のLite版もあります
  • 文字コード選択 - 文字化けしたWebページを表示できるようにする文字コード選択ユーティリティです(無料)
  • お好み発売日情報(AppStore) - お気に入りの作者、アーティスト名、タイトルなどをキーワードに登録すると、そのキーワードに関連する作品を表示します。発売を見逃したくない作品があるときに便利です(無料)

最近の投稿

  • ウィジェット対応メモアプリ「MyMemo」をリリースしました
  • 多機能検索アプリ「MyFind」をリリース。無料です。
  • Amazon Kindleオーナー ライブラリー検索サービスを始めました
  • 【MyShortcuts】iOS7で通知センターからツイートする方法
  • How to tweet from the Notification Center in iOS7

Twitter

    Sorry, no Tweets were found.

Twitter過去ログ

twilog.org/unitkay

タグ

blog bug calendar google inetdual ipad iphone iphone 5 iworkspace javascript mac myeditor myfind myscripts myshortcuts news objective-c oculus rift present programming release speedshot textclip tips tools webservices 検索ハブ

アーカイブ

  • 2014年10月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress