iPhoneやiPadでメアドを入力するのは面倒です。(その他、名前、住所、挨拶文、アプリ名なども)
TextClip Anywhereアプリを利用すると、一度だけ入力すれば、後はワンタップで呼び出して挿入できるようになります。
事前の準備は必要ありません。
Safariやメールなどでメアドを入力した後に、入力が面倒だったと思ったら、そのメアドを選択してコピーします。
その後TextClipを起動するだけで、そのメアドが長音(「ー」)に登録されます。
任意のアプリでメアドを入力したい時は長音(「ー」)を入力します。
テンキー入力の場合は
フルキーボード入力の場合は
これで先ほど登録したメアドが変換候補に表示されます。
あとはその候補を選択するだけでメアドを挿入できます。
この記事ではiPhoneで説明しましたが、iPadでもご利用頂けます。TextClip Anywhereをぜひお試しください。
メモ:長音キーはクリップボード履歴として動作するため、一定の件数(デフォルトで20件)が登録されると自動的に一番古い文字列が削除されます。必要に応じて登録先のキーを「、」「。」「?」「!」などの定型文用のキーに変更することをお勧めします。